人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年初めから、覚悟。

 本当に、あっという間に1月が終わろうとしています。
先週、福岡-東京から戻ってから毎日会議とかがあって、アッという間に1週間が経ってしまいました。
今日も明日も会議でいっぱい。私は自分の本来の仕事の時間があまりとれなくて、自己嫌悪に陥っています。
会議ですが、準備もいっぱい必要なんです。 ホントに大変なんですよ。
本当は、プランニングや図面作成にもっと時間を費やしたいんですよね。

 事務所の移転については以前に書きましたが、移転先は現在住んでいる私のマンションです。
こちらのマンションも初めての大規模修繕が控えています。築後、12年になります。
昨日も説明会がありました。ベランダの整理とかいろいろやらなくては行けないことが山積みです。
直樹たちは、もとの亀山の事務所に移転予定。こちらもいろいろ大変、今からちゃんとやらないとホントにパニックです。
彼らは自分たちの家も計画中。皆、人生の分岐点ってことですかね。

しかも、私の車は年末のアクシデントにより修理中。直樹たちの車も、昨日突然具合が悪くなって現在入院中です。悪いことは重なるものですねぇ。
お金と言うものは、要る時には要るってことですかね。ホント、大変ですよねぇ。

年明け早々、いろいろ大変なことを書きましたが。別にへこたれてはおりません。
今年もこういう困難を乗り越えて、頑張っていきたいと思っています。



# by ys-sekkei | 2019-01-28 20:50

移動距離ハンパない。

 建築文化講演会の翌日、「新名神と鈴鹿亀山地域の幹線道路を進める会」の彩子会長と一緒に福岡に行って来ました。

実は、10数年前に国交省から三重県に出向してくれていたIさんが、転勤で福岡におられるので会いに行ってきたのです。
ついでに福岡の美味しいものを食べてこようと言う魂胆です。(笑)

セントレアからプロペラ機で1時間40分、12時ごろには到着です。近いもんですねぇ。
夜は山口県からもMさんが来てくれて合流。名物のとり鍋を堪能しました。久し振りに会えて楽しい時間を過ごせました。

翌朝には福岡から羽田に移動し、お昼には国交省に到着しました。彩子会長が「ついでだから行っちゃいましょう!」と言ったからですが、「いやいや、どこがついでやねん!」と突っ込みを入れたくなりますよねぇ。(笑) 驚くことに福岡ー羽田間も1時間40分ちょっと。いやいや近いですわ。

実は7月6日(土)に鈴鹿サーキットで、「鈴鹿亀山道路」のシンポジウムを開催する予定なのですが、その基調講演を正式にご依頼するために、池田道路局長をお尋ねしたんです。おかげさまで、無事に役目を終えて新幹線で帰って来ました。2日間で結構な距離を移動しましたねぇ。ホント、自分でも感心しますわ。

ということで、今週も忙しく過ごさせていただいております。昨日は生協建築士PJの例会でしたし、明日も明後日も会議が入ってます。土曜日はS邸の上棟式なので
良い天気だったらいいなと思ってます。

忙しくしてるのが良いとかは思っていませんが、まぁ、とりあえずいろんなこと頑張ってるんだなぁと理解してもらえればありがたいです。
もちろん、本業が一番頑張ってますよ!!ホントです!!(笑)


# by ys-sekkei | 2019-01-23 21:03

建築文化講演会

 先週の土曜日に、JIA三重地域会主催の建築文化講演会がありました。講師は小堀哲夫氏。

2017年に、史上初めて日本建築学会賞とJIA日本建築大賞をダブル受賞された建築家です。ダブル受賞された静岡県浜松市に建つ「ROKI」は環境に配慮された研究所で、
私も見学会に参加させていただきましたが、自然の中で仕事してるみたいに感じる空間で、大変感動しました。

お話も上手で、間に映像と音楽を織り込んでくださるので、全く飽きずに2時間があっという間に過ぎました。
建築の設計はもちろん、人を虜にする小堀氏の人柄にものすごく惹かれました。

 今年は久しぶりに建築展を同時開催させていただいたのですが、JIA会員の皆さんや、今回特別に建築展に出展してくれた方々の作品を、待ち時間などを利用してたくさんの方々にご覧いただけて良かったと自負しております。

JIA三重の活動はいろいろありまして、会員数の割に多すぎるくらいです。それでも少ない人数でなんとかやってはいるのですが、毎年のように会員や協力会のメンバーが減っていく中、数年後にはどうなってしまうのだろうと危惧せずにはいられません。そうならないためにも、いろんな試みを通じて会員増強を図ってはいるのですが、やはりどんな会でもこればっかりはなかなかスムーズには行きませんねぇ。

もっと若い世代の人達に活動に参加してもらって、新しいことにもチャレンジをしてもらいたいと思っているのですが・・・。
でも、そのためにはベテラン会員の協力がもっと必要ですね。出来れば既成概念に縛られることなく、若い世代を大きな心で見守ってあげるような。
時代は変化しているのですから、私たちも柔軟に対応したいものです。

さて、こんな勝手なことを書いていますが、会員全員に共感してもらっているわけではありません。何かと批判もされるわけで・・・。
その度にへこんでいますが、まぁとりあえず自分の任期は頑張って、責任を果たしたいと思っています。

再来年には建築士会の鈴鹿支部長を引き受ける予定なので、どうしてもJIAの活動だけと言うわけにはいかなくなります。
それに、今年の春には事務所の移転などもありますし、将来的には息子も独立していくでしょうから、私の活動にも限界が来るでしょうし。

まぁ、いろんな人に助けてもらって、なんとかやれてることに感謝です。いつもアリガトウ!!



# by ys-sekkei | 2019-01-23 20:41

アジアの国々。

 ベトナムについて少し書きます。

何年か前、娘とホーチミンに行きました。その時は、始めて目の当たりにした人とバイクの多さに圧倒され、道路を横断するにも苦労しました。
2泊3日という短い日程でしたが、街の中心部を歩き回り、お目当てのフォーや春巻きの店を見つけては食べ歩きました。可愛くて安い雑貨も買い漁りました。
オプショナルツアーで郊外に出た時は、市街地との格差に驚いたものです。

 そして、今年、私が旅行先に選んだのはフーコック島。最近、注目されているリゾート地です。
ハノイまで成田から6時間、乗継に2時間、国内線で2時間かかり、そこからホテルまで送迎車で1時間。結局、朝10時に出発したけど、到着したのは夜の7時。
時差が2時間だから、日本時間だと夜の9時ですね。まぁ、丸一日移動にかかったという感じです。
まだ、るるぶなどの観光案内雑誌には案内さえ掲載されていない土地です。

 ベトナムの海辺のリゾート地で有名なダナンと言う街がありますが、旅行会社の紹介もあって、無名のフーコック島に決めました。
ここに決めた理由のひとつに、失礼ですが、中国人観光客の数が少ないことがあります。
一昨年の年越し旅行にカンボジアのシェリムアップを訪れた時、中国人の方々のパワーに圧倒された経験があったからです。

せっかくの一人旅。ゆったりのんびり過ごしたいので、人の会話でも何でも、出来るだけ喧噪から離れたい一心でした。
フーコック島の観光客はと言うと、宿泊したホテルや訪れたナイトマーケットの様子から、欧米人の他は韓国の若い人のグループが多かったです。

 プール付のヴィラを独り占め出来る贅沢、一日に2回、各50分のスパが無料のサービス。贅沢なホテルライフを満喫させていただきました。
ホテル滞在中、日本人のご夫婦とも顔を合わせましたが、すれ違いざまの挨拶さえ、まともにしてくださいませんでした。(これも日本人らしいというべきか。)
それに比べて、欧米人や韓国の若者たちはとてもフレンドリーでした。
もちろん、ホテルのスタッフであるベトナムの人たちも、つたない英語で話す私にも常に笑顔で接してくれました。

フーコック島で3泊した後、ハノイに移動しました。ホテルは「メリアハノイ」。スイートルームのような部屋で、旅費から考えて、こんな部屋に泊まって大丈夫なのかとビクビクしましたね。ハノイの市街地は、ホーチミンとは少し様子が違いましたが、新興国としてのパワーは人やバイクの多さも同じでした。

ただ、ホテルと空港の送迎についてくれた現地のガイドさんと話をして、少なからずカルチャーショックを受けました。
ハノイの人口900万人、ホーチミンは1000万人、ベトナムの平均年齢は29歳。そしてベトナム人の平均月収は3万円だそうです。
(ちなみに鈴鹿市の人口は20万人、東京都で1360万人です。)

私がホテルのレストランで食事をしたり、街中で足つぼマッサージをした時も、日本に比べてなんと安いのかと思っていましたが、実際、街中で遣った現金は日本円で1万円だけです。現地通貨で20万ドンは日本円でおよそ1,000円。マッサージは700円ほど、担当してくれた人に渡すチップは日本円で250円ほどでしたから。

 帰りの便で隣に座ったベトナムの若者は、東京の日本語学校に通っていて、卒業したら日本で働きたいそうです。今もコンビニでバイトしていて、時給が1100円。
家賃10万円以上の部屋を3人の友達とシェアをしてるそうです。うちの事務所の近所のコンビニでもベトナムの若者が働いています。
彼らには、いったい、この日本はどのように映っているのでしょうか。

ところで、今回の旅行の期間中に2冊の本を読みました。

一冊は大好きな東野圭吾さんの「祈りの幕が降りる時」で、偶然にも飛行機の中で映画版も観ることが出来ました。
あと一冊は、堤未果さんの「日本が売られる」です。この本は、是非、多くの日本人に読んで欲しいと思います。水道の民営化を初めとして、現在の日本が推し進めている政策の危うさを肌で感じられます。ここ数年、アジアを訪ねているので、余計に危機感を持たずにいられませんでした。
もちろん書籍なので、著者の思考の偏りも感じますが、今の若者、いや老若男女を問わず、多くの日本人に是非読んで欲しい一冊だと思います。

始めに、ベトナムについて書くと言いましたが、今回の旅だけでなく毎回感じることですが、中国や韓国の人たちが、積極的に海外に旅行に出かけ、流暢な英語を話すこと、アジアの観光地の土産物を売っている貧しいと思われる現地の人たちが、何か国もの言語を理解して観光客と会話をしていることに、劣等感を感じずにはいられないのです。

うちの息子たちにも、海外に積極的に出ることを勧めますが、なかなか現在の生活を変えることは難しいようです。
でもこのままだと、これから先の日本は、きっとアジアの国々から置いてきぼりを食うのではないかと危惧してならないのです。

日々、いろんなニュースが飛び交っていますが、中国や韓国、北朝鮮、そしてロシアに囲まれている島国ニッポンの人々には、是非、もっと危機感を持っていろんなことを考えて欲しいものですね。(って、ちょっと重い話になってすみませんでした。)



# by ys-sekkei | 2019-01-16 23:08

1月も半ば。

 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
恥ずかしながら、1月も半ばになってこんな挨拶で誠に申し訳ございません。成人の日を挟んだ連休明けの今日、ようやく日常が戻って来ました。

一昨年末に仕事の忙しさに負けて年賀状を出すことが出来なくなり、せっかく買った大量の葉書を無駄にしてしまいました。
かろうじてSNSで発信をしましたが、そちらも昨年の春に発信をやめました。自分のページはもちろん、友達の投稿に目を通すこともやめてしまいました。
もともとSNSに依存していたわけではありませんが、目を通さなくなってからはその時間を違う目的に使うことが出来る気がしました。

そして、昨年末は、それこそ、ぎりぎりまで仕事をして過ごしました。当然ながら年賀状は早々に出すのを諦めました。
2年続けて失礼すると、それまで年賀状だけで繋がっていた知り合いからの便りがめっきり減ってしまいました。もともと、そういうお付き合いだったのだと納得も出来ましたし、いろんな意味で良いきっかけになったのではないかと思っています。

そんな罰当たりな私ですが、大晦日は実家で母と2人で過ごし、元旦は母と妹4人で、年甲斐もなく「NEWS」のコンサートにも出掛けました。
3日には息子たちとゴルフを楽しみ、次の日には仕事を始めて、5日の夜から東京へ。6日からベトナムのフーコック島に飛びました。

1年に1度の骨休めの一人旅。おかげ様でゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
ハノイでも一泊して、11日の朝に成田に到着、国内線でセントレアまで飛び、名鉄、近鉄を乗り継いで午後3時には大阪難波に着きました。
毎年恒例の今宮戎への参拝です。

その日のうちに帰宅し、土曜の朝からは今年初めての打ち合わせに出掛けました。
ゆっくり休んだ分、連休はお仕事をさせてもらいました。今年も早々にいろんなお話をいただいており、本当に感謝しております。

今年の5月には、とうとう、この神戸の事務所での営業が10年目となり、節目の年としてGWには事務所を自宅に移す予定です。そのこともあって、年末の大掃除も全く手を付けずじまいでした。あと数か月あるとはいえ、日々の仕事に追われているうちにあっという間に季節は巡るでしょう。
今から少しづつですが、移転の準備を始めたいと思っています。

毎年、いろんなことがあります。嬉しいことばかりだと良いのですが、それこそ、とても口では言えないほどの辛いこともあります。
原因はすべて仕事がらみ、人間絡み。当たり前ですが、毎回へこみます。
ただ、へこんでばかりもいられないので、どうにかこうにか頑張っていますと、いつの間にか時間が経って、「捨てる神あれば拾う神あり」、何とかなっているものです。きっと今年もそんな風に過ぎていくのでしょう。

あとは、私自身が元気でいられるかどうかって事だけですかね。
今年は数え年で還暦なんですって。(笑)
自分がまさかこんな年になるとは。(笑)

自分が健康でないと、お仕事で皆さんに迷惑がかります。それだけは絶対避けたいので、数年ぶりに健康診断を受けてみるかなとか考えております。

さてと、2019年の年頭に、またとりとめのない話を書きましたが、これも私の備忘録として大切なこと。
今年は、またせっせと書き綴ってみたいと思っています。


# by ys-sekkei | 2019-01-15 22:21


虎キチ建築家の日々のあれこれ


by 亀山虎子

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2019年 01月
2018年 11月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...

メモ帳

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
建築・プロダクト

画像一覧